プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

立花うどん 柳川店 (福岡県柳川市)

2016年09月02日

うどんを求めて柳川市へ行ってまいりました


2016/08/27訪問

11時半頃到着したところ

50台ほどは停められそうな広い駐車場は既に8割方埋まり

100席はありそうな店内も既に8割の入りと

こちらもかなりの人気店のようです


お座敷席に陣取り、メニューの確認をすると

かけうどんが280円からと、さすがのうどん県価格です


注文を通し

驚くほど回転が早い、活気溢れる店内の様子を眺める事しばしの後


立花うどん 柳川店 (福岡県柳川市)

肉ごぼう天うどんです


このお店の一番人気だという肉うどんと、定番のゴボテンで迷いましたので

「迷ったら両方」の信念の元

珍しくうどん屋さんで贅沢をしてみました


福岡らしい昆布メインの穏やかな風味のスープに 肉の旨味が徐々に溶け出し


立花うどん 柳川店 (福岡県柳川市)

釜揚げ風の表面を持つ、 如何にも九州風のもっちりやわ麺に絡みます

ごぼ天は風味控えめでありますが

スープに合わせての事のように思います


そして、相方は

恐らくその言葉の響きが気に入ったのだとは思いますが


立花うどん 柳川店 (福岡県柳川市)

肉わかめうどんを注文し

大量のワカメのトッピングに目を奪われていました


どちらのメニューともに肉の時雨煮が入っているため

当然の事ながら醤油の風味が強くなりますので

私たち共通の意見は

「肉抜きのうどんを食べないとね」

でしたので

再訪確定です


そしてサイドメニューの

立花うどん 柳川店 (福岡県柳川市)

このまぜめし

なんてことはないメニューだとは思いますが

何と言いましょうか

「丁度良い」仕上がりでして

このお店では外しがたい存在のように思います


次回は、「かけうどん」に「まぜめし」でしょうか・・・


今回も美味しくいただきました

ご馳走様でした



立花うどん 柳川店 (福岡県柳川市)










同じカテゴリー(福岡県)の記事画像
立花うどん 久留米店 (福岡県久留米市)
リバーワイルド(福岡県うきは市)
桐乃家 (福岡県八女市)
餃子のたっちゃん 天神西通り店
元祖ラーメン元長屋
ラーメン住吉亭
同じカテゴリー(福岡県)の記事
 立花うどん 久留米店 (福岡県久留米市) (2019-05-12 12:08)
 リバーワイルド(福岡県うきは市) (2019-05-12 11:51)
 桐乃家 (福岡県八女市) (2019-05-12 08:23)
 餃子のたっちゃん 天神西通り店 (2018-12-11 17:54)
 元祖ラーメン元長屋 (2018-11-29 18:34)
 ラーメン住吉亭 (2018-11-24 07:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。