東方乃龍 ※閉店されています
2012年08月14日
※2014/03/13追記
残念ながら閉店されています
オオカミさんのお誘いを受け、新町にある曹さんのお店へ行ってまいりました
ようやくの訪問ではありますが
まずはその前に

ヤギさんのお家へご案内ただきました
市内とは思えぬ、「少年自然の家」的な環境に驚き
きゃーたすさんにいる時とは少し違う、自由な様子のヤギさんたちと戯れる楽しいひと時の後
本題の東方之龍へ・・・

2012/08/12訪問
19:00入店
いまだに何の集まりだったのかわかりませんが
今回の参加者は
M田さん、おおかみさん、M本さん、M山さん、きゃーたすのM野さんと私たちです
肝心のお料理は・・・
すべての画像を抑えてはいませんが
以下、激ウマ中華料理をご覧ください

いきなり尾頭付の刺身サラダから始まりました

アボガドが入った炒め物

オクラの入った炒め物

エビチリ

酢豚

中華まんじゅう
餡子をメレンゲで包んだこのお饅頭
酒飲みが集まった今回の集まりですので
この甘いものはほぼすべてうちの相方が消費しました
普段、相方は餡子は食べず、モンブランすら毛嫌いするのですが
なぜか、この饅頭は一人で七個も消費!
その様子にかなり驚きました
曹さん恐るべし・・・
女性受けするこの饅頭、商品名は確認してませんのでお店で直接お尋ねください

朝鮮人参のお酒等、中国のお酒をはさみながら

ヤギ肉の炒め物
カレー風味だと思ってたのですが
中国の香辛料を使用したとのことです

茄子の炒め物

ゴーヤ入り厚揚げの炒め物

パラパラのキムチチャーハン
最後は「杏仁豆腐・・・」
と、つぶやいた相方をみて厨房から持ってきてくれた

杏仁豆腐です
すいません、要求したみたいで・・・
すべてのお料理が文句のない美味しさでした
場所が少々解りにくく、日曜がお休みなのがネックではございますが
ちゃんとした中華料理が味わえるお店でございます
今回も
とても美味しく頂きました
ご馳走様でした
最後に
この日は面識が無い方たちとの集まりでしたが
美味しい料理と楽しいお話であっという間に時間が過ぎました
皆様楽しい時間をありがとうございました
ps:このお店は日曜が定休なのでお気を付けください。但し6名以上のご予約は承りますとのことです。
残念ながら閉店されています
オオカミさんのお誘いを受け、新町にある曹さんのお店へ行ってまいりました
ようやくの訪問ではありますが
まずはその前に

ヤギさんのお家へご案内ただきました
市内とは思えぬ、「少年自然の家」的な環境に驚き
きゃーたすさんにいる時とは少し違う、自由な様子のヤギさんたちと戯れる楽しいひと時の後
本題の東方之龍へ・・・

2012/08/12訪問
19:00入店
いまだに何の集まりだったのかわかりませんが
今回の参加者は
M田さん、おおかみさん、M本さん、M山さん、きゃーたすのM野さんと私たちです
肝心のお料理は・・・
すべての画像を抑えてはいませんが
以下、激ウマ中華料理をご覧ください

いきなり尾頭付の刺身サラダから始まりました

アボガドが入った炒め物

オクラの入った炒め物

エビチリ

酢豚

中華まんじゅう
餡子をメレンゲで包んだこのお饅頭
酒飲みが集まった今回の集まりですので
この甘いものはほぼすべてうちの相方が消費しました
普段、相方は餡子は食べず、モンブランすら毛嫌いするのですが
なぜか、この饅頭は一人で七個も消費!
その様子にかなり驚きました
曹さん恐るべし・・・
女性受けするこの饅頭、商品名は確認してませんのでお店で直接お尋ねください

朝鮮人参のお酒等、中国のお酒をはさみながら

ヤギ肉の炒め物
カレー風味だと思ってたのですが
中国の香辛料を使用したとのことです

茄子の炒め物

ゴーヤ入り厚揚げの炒め物

パラパラのキムチチャーハン
最後は「杏仁豆腐・・・」
と、つぶやいた相方をみて厨房から持ってきてくれた

杏仁豆腐です
すいません、要求したみたいで・・・
すべてのお料理が文句のない美味しさでした
場所が少々解りにくく、日曜がお休みなのがネックではございますが
ちゃんとした中華料理が味わえるお店でございます
今回も
とても美味しく頂きました
ご馳走様でした
最後に
この日は面識が無い方たちとの集まりでしたが
美味しい料理と楽しいお話であっという間に時間が過ぎました
皆様楽しい時間をありがとうございました
ps:このお店は日曜が定休なのでお気を付けください。但し6名以上のご予約は承りますとのことです。