プロフィール
かしま
かしま
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

とんかつ川久 ドルフィンポート店 (鹿児島県)

2017年05月02日

鹿児島のドルフィンポート内のとんかつ屋さんへ行ってまいりました


2017/04/30訪問

13時頃到着


店頭で待つこと10分ほどの後、店内に通され

注文を通し

お客が絶えないお店の様子に驚きながら待つことしばしの後




ロースカツの定食です




程良くピンクに仕上げられた豚カツを




醤油、柚子味噌、ソースの三種のタレで頂きます


良質な豚肉は脂が美味しいのですが

このお店の物もその例に漏れず

本場ならではの美味しいトンカツを堪能いたしました


鹿児島中央駅近くにある人気店の支店でありますこのお店

私たちのような車利用の観光客にとっては

アクセスが楽ですし、駐車場も広いので

人気店の味がここで楽しめることはうれしい限りではありますが

せっかくの旅行ですので

時間が許すなら本店で楽しみたいお味です


今回も美味しくいただきました

ご馳走様でした







  


Posted by かしま at 15:27
Comments(0)鹿児島県豚カツ

かつや 熊本浜線バイパス店

2016年11月14日

浜線バイパスのとんかつ屋さんへ行ってまいりました

2016/11/8訪問

21頃、吉野家チックな店内に入り

テーブルにつき、注文を通ししばしの後




カツ丼(梅)です


税抜き490円ですので、大きな期待はしていなかったのですが

これが火の通り加減も丁度良い、意外なほどちゃんとしたカツ丼でして

トッピングの三つ葉に騙されているふしもあるかとは思いますが

お値段以上の満足感は得られます


カツ丼だけでは少し物足りないので、トン汁(大)を追加したところ



カツ丼よりも大きなお椀が登場しました


具だくさんの豚汁のお肉も別仕込みのようで

お肉に対するこだわりがあるようです


豚カツ単品の満足感なら、斜め向かいのお店のほうが高いことは否定できませんが

卵でとじたカツ丼なら、リーズナブルなこのお店に分がありそうです


ただ

スタッフさんは若いアルバイトの方が殆どでしたので

この日の調理担当さんが当たりだったのか

完全にマニュアル化されているのか・・・

確認のために再訪せねばなりません


100円割引券もいただきましたので

スパイラルにはまりそうなお店です


今回も美味しくいただきました

ご馳走様でした







  


Posted by かしま at 16:27
Comments(0)豚カツ

とんかつ濱かつ 熊本浜線バイパス店 (2)

2016年10月06日


秋の味覚を求めて濱かつさんに再訪してまいりました

14時頃入店、掘ごたつ式のお座敷に通され

注文を通し、しばしの後




かきふらいののミックスかつ膳です




カキフライ二個にチキンカツとエビフライ


メニュー写真よりも実物のほうが豪華に見えることはさておき

食べごたえのある身がぎっしり詰まった大振りなカキフライでして

カキならではのクセと言いますか、磯の風味は控えめでありますので

どなたにでも受け入れられるよう、あえてクセの少ない物を選んでいるように思います


これを別添えの




タルタルソースで頂き

ハーブ鳥のチキンカツはオリジナルのソースで楽しみました


エビフライがおまけ的なものである事はご愛敬ではありますが

彩りを沿える為のものだと解釈いたしました


満足でございます

この広島産カキは期間限定ですので

期間中にもう一度足を運ぶ事になりそうです

次回はカキフライ膳でしょうか…


今回も美味しくいただきました

ご馳走様でした







  


Posted by かしま at 06:20
Comments(0)豚カツ

とんかつ濱かつ 熊本浜線バイパス店

2016年10月02日

揚げ物を求めて浜線バイパスの濱かつさんへ行ってまいりました

メニュー表を見たところ屋号の漢字が変わったのかと思ったのですが

店内では「濱」と「浜」が交錯綜していましたので

只今移行期間中のようで

意外とおおらかなお店でございます


注文を通し、ソースの準備をし




準備万端で待つことしばしののち





ロース、ヒレにチキンかつの三段構えのセットでございます


豚のうまみが云々と言うよりも、衣やソースとのバランスで楽しむカツでございまして

ボリュームありますので色々楽しめますし

さらにご飯みそ汁おつけ物がお代わりできますので

満腹も保証されています


メインがトンカツですので少し割高に感じがちではありますが

お店の雰囲気、丁寧な接客も相まって

総合的には、かなりリーズナブルなお店であるように思います


今回も美味しくいただきました

ご馳走様でした
  


Posted by かしま at 04:56
Comments(0)お肉料理豚カツ