インド料理 SANJI

かしま

2011年06月30日 11:11

光の森周辺で渋滞に巻き込まれている時

どこかで聞いた名前のインド料理屋さんを見かけまして

試しに入ってみました


2011/06/26訪問

14:00過ぎ入店

壁の絵や内装など無理やりインドっぽさを演出している様子も見られる店内

4人がけ×3、二人がけ×4、お座敷×4と意外と大きいキャパを持っていましたが

ピークの時間を外したにもかかわらず6割ほどが埋まっており

その後も入店するお客が途切れることはありませんでした

人気店のようです




このランチメニューの中から

恐らく基本となるであろう本日のおすすめセットをナンでお願いし

しばしの後・・・




サービスのポテトチップス的なものが運ばれてきましたが、これが何なのか良く聞き取れませんでした

相方は「ドンタコス!」とか言ってましたが

その後メニューを熟読し、「豆のせんべい」だろうという結論に達していました


そのままではなく



このソースをつけて食べます


赤いのは結構辛かったのですが何のソースなのかは良くわかりません


そしてすぐ後に



サラダです


その後結構待たされ

厨房から本場の方が持ってこられたのは



この日の日替わりのキーマカレーです

中に半分に切ったゆで卵が入っておりまして

恐らく最初に崩して全体に混ぜ込む食べ方が正解だったのだと思います


選べる辛さは



6段階のうちの4にしたのですが、それでも結構刺激的でありました


その後、少し遅れて



巨大なナンが運ばれてまいりました

最初、「大きくしといたから二人で仲良く食べろ」という意味かと思ったのですが

時間差で巨大な物がもう一つ運ばれてきました


最後に



ラッシーが運ばれてきました

これが本場のお味かもしれませんが、○○ピス的なお味で少しばかり拍子抜けいたしました


それはさておき

気軽に本場のお味が楽しめる良いお店だと思います


今回も

美味しく頂きました

ご馳走様でした




後で調べたところ、此処は松橋にある同名のお店の光の森店とのことでしたので

機会があれば、そちらにも行ってみようと思います

関連記事