つけ麺 おんのじ 近見店 ②

かしま

2014年04月26日 10:15

毎月24日は節の日!

と、言うことで

サービスデーで500円になるつけ麺を求め

近見のおんのじさんに再チャレンジしてまいりました


濃厚魚介豚骨つけ麺を苦手とする私

おんのじさんとの過去の戦績は

(第一戦)
オープン当初の藤崎宮店で欲張って注文した中盛のつけ麺に完敗

(第二戦)
ラーメンなら何とかなるだろうと、近見店で欲張って注文したラーメン大盛りに大敗



なかなかに相性の悪いお店でありますが

お腹を空かせた万全の体制で

欲張って麺の増量をしないと心に決め・・・




2014/04/24訪問

24時前の遅い時間にもかかわらず満席の店内

ボリュームを誇るお店らしく

カウンターに男性客がひしめく様子を眺めること10分ほどの後

テーブルへ通されました




麺の量等の細かい仕様を店員さんに伝え


若いスタッフさん達が楽しそうに働いてらっしゃる様子を眺めていますと

このお店

注文が入ってから麺を茹で始めるのではなく

讃岐うどんのお店のように、ある程度まとまった量を茹で

その茹で置きが入った大きなザルから丼に取り分けているようでした


それは混み合うサービスデー用の特別なオペレーションかもしれませんし

私の見間違いかもしれませんので

次回改めて確認いたします


そんな様子を眺めること15分ほどの後



節つけ麺・冷や盛・追いネギです



魚介が強くなったスープに



パスタ的な程よいコシの太麺を



割りスープでスープまで完食


ようやく三度目の正直で勝利を得ることが出来ました


藤崎宮前の熊本1号店がオープンして以来

此処のつけ麺を久しぶりに食べましたが

その時感じたスープのエグミが消え

麺とスープのバランスも良くなり美味しくなってました


通常は少々お高めのお値段設定ですが

熊本に3店舗構える人気店の実力は伊達ではないようです


今回も美味しく頂きました

御馳走さまでした



関連記事