rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12cf8d48.cba8b7fb.12cf8d49.cdf3ed1e";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="320x48";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12cf90b7.d96558b5.12cf90b8.9374c246";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenk7qqoku";rakuten_size="320x48";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";
気にはなっていても中々足が向かなかったお店へ行ってまいりました
足が向かなかった理由は
①バイパス横の側道沿いでどう入れば良いのかわからない
②駐車場がどこにあるのか見当がつかない
でしたが
最近自転車を手に入れた私
ここぞとばかりに足を運んでまいりました
2021/10/04訪問
14時過ぎ入店
カウンター、二人がけテーブル×2と小上がりからなる店内
カウンターに付きメニューを見ると
おうどんが400円から、定食が700円くらいからのラインナップでして
日替わりもまだありますよとのことでしたが、うどん定食をお願いし
しばしの後
うどん定食です
主張控えめの滋味深いスープ に細めの柔麺の福岡風のおうどんでして
毎日食べても飽きないおうどんです
確かきつねうどん単品が550円とかだったので、+200円でご飯とおかずが追加される
お値段設定がおかしなお店です
それはさておき
少し傾向は違いますが
けやき通りの黒田藩さんが業態替えをしてしまいましたので
この界隈で福岡のおうどんが食べられる貴重なお店に思います
白ご飯も美味しいのでうどん抜きの定食も気になるところです
また
家族経営なのでしょうか
厨房内では世間話が飛び交っていますが
不思議と嫌な気分にはなりませんし
世間話をしつつもお客の様子はしっかり観察されていまして
ちょうど食べ終わるころにサービスのコーヒーも出されました
そんなほんわかした雰囲気のお店でして
さらに火野正平さんがこころ旅で来店されたらしいので
あの番組のファンである私にはある意味聖地として認定されました
尚、駐車場は店横の東病院側に確保されていますのでご承知おきください
今回も美味しくいただきました
ご馳走様でした