自家製粉手打ちそば逐拓 ②

かしま

2011年09月13日 11:11

泗水のお蕎麦屋さんへ行ってまいりました

2011/09/11訪問

17:00訪問

中途半端な時間に伺ったのですが

ほぼ同時にご年配の3人連れが入店されました

目立たない場所にもかかわらず人気を集めているようです


この日は相方の運転でしたので

私は遠慮なく蕎麦屋酒を嗜ませていただきます



店主さんおすすめの米焼酎の蕎麦湯割をお願いし

しばしの後、運ばれてきたのは






お酒を頼むと板ワサ、茗荷モロミの一皿が付いてきました


早速蕎麦湯で割りまして



さらっとした蕎麦湯割を堪能いたしました


満足感に浸りながら機嫌よくお酒を飲み終わる頃

それを見計らってお蕎麦を持ってきてくださいました




盛そば(中盛)です



そのまま食べても充分美味しい風味の良いお蕎麦に

その風味を殺さない程よい辛さの盛汁でした


相方は



おろし蕎麦です

盛汁に山葵の代わりの辛味大根を混ぜていただきます

また違った風味になりこれも美味しかったです


おそばを食べ終わり蕎麦湯を堪能していると

相方オーダーの



蕎麦がきの黒蜜がけが運ばれてきました


ふわふわの蕎麦がきでして

前回同様、相方が幸せそうに食べておりました


古時計が時を刻む静かな店内で

小一時間程、穏やかな時間を過ごすことが出来ました


今回も

とても美味しくいただきました

ごちそうさまでした




私たちが店を出る18:00前には完売になっていました



関連記事