みすみ食堂

かしま

2021年05月30日 12:04

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12cf8d48.cba8b7fb.12cf8d49.cdf3ed1e";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="320x48";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12cf90b7.d96558b5.12cf90b8.9374c246";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenk7qqoku";rakuten_size="320x48";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";

インスタグラムで宇土に昭和の食堂があると知りまして

足を運んでまいりました


2021/4/24訪問

はす向かいの駐車場に車を停め、14時過ぎに入店

昭和の食堂そのままの店内

誰がお店の方なのかお客さんなのかが良く分からない

そんな老舗にありがちな状況に戸惑いながら

カウンターにつき注文を通し


玉子焼きで昼飲みされている地元の方がいたり

常連さんらしき地元マダムが静かに食事されている

そんな何とも穏やかな雰囲気の中で待つことしばしの後




チャンポンです


時間をかけてしっかり火を入れられた山盛野菜が目を引くチャンポンでして

マイルドな豚骨ベースのスープに



程良いコシのあるチャンポン麺


老舗にありがちな妙に甘いスープとかではなく

濃すぎず薄すぎずの絶妙なところを押さえられた

どなたにも受け入れられるスタンダードな食堂のチャンポンです


そして

2021/4/27再訪

16時頃入店した店内の先客は二組

それぞれ思い思いのメニューを楽しまれていました

この日もカウンターにつき、注文を通し


しばしの後



ラーメンです


ニンニクチップの入ったあっさりスープに




ひらざるで仕上げられた柔目のストレート麺


これと言って突出したところはありませんが

毎日でも頂けそうな

いにしえの熊本ラーメンです


さらにこの日は



焼き飯も追加いたしました


具材はミックスベジタブルにチャーシューの

チャーハンではなくあくまで焼き飯でして

土曜日のお昼に家で食べていたあの焼き飯

子供の頃の思い出と共にノスタルジーに浸りながら頂きました


宇土にある隠れた名店であるこのお店

聞いたところではホルモンや野菜炒めも美味しいそうですので

機会を見つけて通いたいと思います


次回は野菜炒め、ホルモン煮込みに白ご飯でしょうか


今回も美味しくいただきました

ご馳走様でした







が嬉しい #ホルモンが気になります









関連記事