讃岐屋

かしま

2021年02月26日 16:11

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12cf8d48.cba8b7fb.12cf8d49.cdf3ed1e";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="320x48";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12cf90b7.d96558b5.12cf90b8.9374c246";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenk7qqoku";rakuten_size="320x48";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";

田崎市場近くのうどん屋さんへ行ってまいりました


2021/1/26訪問


16時過ぎ、良い感じに鄙びたお店に到着

店内はテーブル4脚のみで

昔ながらの定食屋然とした雰囲気です

メニューも壁に貼られているものでして

かけうどんに至っては、何時から貼り変えられていないのか

かなりの年季の入った風情を醸し出しておりました


このお店と共に歴史を重ねられてきたであろうお店の方に注文を通し

待つことしばしの後




ごぼ天うどんです


サクサク食感の巨大なごぼ天の下に



茹で置きらしき柔麺が泳ぎます


普段使いの立食いうどん的なスタンスのお店だと思われますが

その塩気強めのスープで田崎市場の職員さんたちの胃袋を支えてきたお店の歴史を想像しながら

今では少なくなった昭和のお店の雰囲気を堪能いたしました


これからも無理せず長く続けていただきたいお店です


尚、屋号は讃岐屋さんですが、讃岐うどんの要素はありませんのでご承知おきください


今回も美味しくいただきました

ご馳走様でした

関連記事