かけつ軒 (4)

かしま

2020年03月20日 08:26

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12cf8d48.cba8b7fb.12cf8d49.cdf3ed1e";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="320x48";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12cf90b7.d96558b5.12cf90b8.9374c246";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenk7qqoku";rakuten_size="320x48";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";

メニューがリニューアルされた清水の鯛ラーメンお店へ行ってまいりました

2020/03/17訪問

14:30頃入店


メニューはスープが清湯か白湯

タレが塩、しょうゆ、みそから選べるようになっておりまして

今回は鯛スープをストレートに味わおうと

清湯の塩をお願いし


カウンターで待つことしばしの後




鯛塩チンタンです


魚介由来の苦味すら感じる濃厚スープでして

清湯との表記ではありますが、じっくり時間をかけられているようで

鯛の旨みがくまなく引き出されています

その強くなったスープに合わせ




存在感のある縮れ麺に変更されていました


トッピングも変更されておりまして

2種類のチャーシューにワンタンが鎮座しています


ワンタンには柚子胡椒が仕込まれていますので

スープにほぐして味変を楽しむのもありかと思います


レモンに三つ葉と、すっかりお洒落ラーメンに変貌しておりますが

以前のお吸い物的な印象は薄れ

しっかり魚介ラーメンとしての主張をしており

完成度はさらに高まったのではないかと思います


以前のワンコインのラーメンもお気に入りではありましたが

700円でこのクオリティならば、今後も通い続けることになりそうです

むしろ最初からこれで勝負すればよかったのでは・・・


今回も美味しくいただきました

ご馳走様でした

関連記事