マーボー太一登場!!(太一商店 浜線バイパス店(17))

かしま

2019年12月25日 12:42

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12cf8d48.cba8b7fb.12cf8d49.cdf3ed1e";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="320x48";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12cf90b7.d96558b5.12cf90b8.9374c246";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenk7qqoku";rakuten_size="320x48";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";]

世界ウルルン太一を求めて浜線のお店へ行ってまいりました

2019/12/17訪問

19時頃半分ほどの入りのお店に入店

食券を渡し、テーブルで待つ事しばしの後




マーボー太一・並盛・辛シビ・タレ普通です


いつもの豚骨スープに見慣れた大盛野菜

そこに本格的な仕上がりのマーボー豆腐が鎮座しています


まずはマーボとノーマルの豚骨スープを味わい

次第にマーボのスパイスが溶け出し火鍋風に変化するスープを楽しみます


このスープに泳ぐ



極太麺も辛シビに負けない存在感を放ちます


二郎系ではお馴染みの特大チャーシューと背脂トッピングはありませんが

それを補ってあまりあるスパイシー感がありますし

背脂でせっかくのスパイシー感がマイルドになってしまいそうですので

あえて外されているのだと思います


また、その事によって

通常のラーメンよりヘルシーにすら感じますので

これはリピートありです


なお、お好みの選択は以下の画像でお確かめください




今回も美味しくいただきました

ご馳走さまでした

関連記事