くまラーメン (29)
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12cf8d48.cba8b7fb.12cf8d49.cdf3ed1e";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="320x48";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12cf90b7.d96558b5.12cf90b8.9374c246";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenk7qqoku";rakuten_size="320x48";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";
最近、地元密着型の熊本ラーメンの老舗が相次いでおりますが
そんな中でも元気に営業されている東野のラーメン屋さんへ定期訪問してまいりました
2019/08/17訪問
12時半ごろ入店
いつも通りの落ち着いた雰囲気の店内
カウンターに陣取り
注文を通し
しばしの後
のりラーメンです
いつもより白濁が強いかな・・・
と言った印象ではありますが、いつも通りのトゲの無いあっさりスープに
自家製もっちりストレート麺
先ずはストレートに麺とスープの絡みを楽しみ
その後、大振りの海苔を少しずつ溶かしながら麺に絡め風味の変化を楽しむ
もう我が家では定番の楽しみ方です
このお店のメニューは数あれど、ここに戻ってきてしまう一品です
満足感と共にお店を後にいたしました
この日、カウンターで厨房内の動きを凝視していたところ
大将は腰がお悪いようで、かなり辛そうにされていましたが
お客にはいつも通りの笑顔で対応されていました
接客業の鑑でございます、見習わねばなりません
今後も無理せずのんびり続けてほしいお店でございます
今回も美味しくいただきました
ご馳走様でした
関連記事