いっぷくラーメン (55)
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12cf8d48.cba8b7fb.12cf8d49.cdf3ed1e";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="320x48";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12cf90b7.d96558b5.12cf90b8.9374c246";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenk7qqoku";rakuten_size="320x48";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";
皆様お久しぶりでございます
かれこれ1月以上ぶりの更新でございますが
今後も懲りずにお付き合いお願いいたします
6月は相方とお休みが重ならず
かれこれ一ヶ月ラーメン屋さんへ行ってない・・・
と、なるとお気に入りのお店へ行くこととなり
嘉島町の佐賀ラーメンのお店、新市街の隠れ家的お店や東野のご夫婦で営まれている店などが候補に上がってくるのですが
その中からこのブログを始めた頃から足繁く通っている田井の島のお店を選んで参りました
2019/06/13訪問
開店に合わせ11時過ぎ
すでに先客がいらっしゃるお店に入店
その後も行列こそできないまでも
途切れることなくお客が入られていました
数年前、周辺に競合店が乱立しお客が減った様に感じた時期もありましたが
最近はそれ以前よりも席が埋まるペースが早くなっている様に感じます
ラーメンファンがこの地域に集まってくることにより
相乗効果でこのお店のファンも増えたのかもしれません
注文を通し
そんなお店の様子を眺めながら待つことしばしの後
昭和ラーメン・普通・ロースチャーシューです
とろみのある濃厚豚骨スープに
歯切れの良い自家製ストレート麺
トッピングもいつもと変わらぬ安心感のあるラーメンです
普通とこってりが選べるのですが
最近のスープはとろみを感じる穏やかな風味になっていますので
背脂なしの普通にした方が、より豚骨の風味を楽しめると思います
美味しいとんこつラーメンを堪能いたしました
次回はガッツリと山・マー醤麺にするか
この昭和らーめんにするか・・・
迷うところでございます
今回も美味しくいただきました
ご馳走様でした
関連記事