熊本ちゃんぽん いしばし

かしま

2020年10月22日 08:39

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12cf8d48.cba8b7fb.12cf8d49.cdf3ed1e";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="320x48";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12cf90b7.d96558b5.12cf90b8.9374c246";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenk7qqoku";rakuten_size="320x48";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";

長洲のちゃんぽん屋さんへ行ってまいりました

2020/10/10訪問

11時過ぎに入店したところ

既に先客が三組

年季は入っていますが清潔感のあるお店のテーブルに付くと

私たちの後にも次々とお客さんが入られました

客層はご家族連れからお仕事途中の職人さんまで

ネットの情報はあまり見当たらないお店ですが

人気店のようです


壁に貼られたメニューから注文を通し

しばしの後



チャンポン・並です


クリーミーなマイルド豚骨スープに



つるっとした食感の細めのちゃんぽん麺


バターのような風味も感じるそのスープは

蓮台寺の中華そば木下さんがキング食堂だった頃に出されていたものを彷彿させるものでして

塩気は控えめとの事ですが

旨み溢れるものですし

そこに控えめに浮かぶラー油も良いアクセントになってます


具材もふんだんに使われている

ご馳走感のあるちゃんぽんでして

人気があることも納得の仕上がりです


また



セットでつけた焼き飯も秀逸でして


郷愁を誘うそのお味は

プロが作る家庭の味

子供の頃、学校が早く終わる土曜のお昼に母が作ってくれたあのお味

思わず泣きそうになるお味でして

チャーハンではなく、あくまで焼き飯です


再訪確定です


今回も美味しくいただきました

ご馳走様でした

関連記事